2006/08/29

キューティーハニー

いまさら実写版をみた。ビデオ屋で「青春」のカテゴリに分類されていたため、なかなかみつけられなかった。漫画の実写版*はいにしえより存在する企画であるので、生身の人間が漫画的な表現に徹することの「ひゃ〜」なかんじは覚悟のとおりであったし、サトエリはかわいかった。
そんなことよりこの映画。愛國戦隊大日本とカット割りのタイミングからなにからぜんぜん変わってないというのがおどろきにあたいするところだろう。みつごのたましい、ひゃくまで。である。

*「ルパン三世念力珍作戦」や「みんなあげちゃう」なんかがありましたね。

2006/08/18

お打ち合わせ

昨日MdN編集部にお打ち合わせにおもむき、山口編集長とお話。
最近のウェブ関連会社って従業員数数百人ってとこもありますよね。なんだかすごいですよね。と雑談。
編集長曰く「紙媒体のプロダクションなら内山田洋とクール・ファイブくらいでやってますよね。」
すげえ喩え。すげえ微妙な人数。

2006/08/16

履歴書とテーブル

脱テーブルレイアウトが叫ばれるようになった今日この頃。
とあるウェブサイトを脱テーブルして制作していたのだが、いわゆるプロフィールのページってあるじゃない?表になってるのって、日本独自だよね〜。と、馴れ馴れしく思ってみた。
英語文化圏の人の履歴書、いわゆるPersonal historyは
『私は何年に大学を卒業して、その後・・』みたいに文章の体裁になっているのが普通のようにおもう。
日本の場合、まず年月日を立てて、そこに内容をぶら下げていくので年表形式になる。代表取締役ならなおさらそういう体裁になりがちだが、まあ紙なら良いとして、ウェブの場合、tableでプロフィールタグ付けするってちょっと違和感がある気がするのだが。
thに年月日、tdに内容でずら〜っと並べていくと、スペース的に無駄だしなあ。あんまりスマートじゃないという見かけ上の問題もあるしなあ。まあ、脱テーブルするとどうしても文書構造っちゅうこと、つまり、どんな情報になんのタグ使うかってことについて、考えこんでしまうわけでね。
日本の場合、ある人が行った物事の内容以上に、それをいつやったか、という年齢的な事が重視される傾向にあるようだから、年月日が主になる体裁になるんだろうがね。
最年長で!とか、史上最年少で!とか好きじゃないですか?
でも、ウェブの場合、タグ付けの都合以前にプロフィールは読み物になってたほうが親しみやすく、分かりやすいと思うがどうだろうか。

それにしてもIE6って唯我独尊だな〜。他の人(ブラウザ)とおんなしようにレンダリングしなさいよ。あんた。関係ないけど。

2006/08/03

お肉

実家滞在中、10年ぶりに子供の頃一緒に遊んでいた子と会う。
北海道で畜産系の仕事をしているそうで、牛と格闘する日々だそうだ。
そんな彼が話していたのだが、職場の社長がペットにしていたミニブタちゃんが大きくなりすぎ、処理して肉にしたという。なんでも大型犬くらいのサイズになったそうで、なんか大変だし喰うか。となったらしい。
で、彼もおすそわけで肉をもらったが、ペット用の豚のせいか、非常に肉が獣くさく、かたくて喰えたもんじゃあなかったそうだ。そんな話をしながら、現在食卓にあがる肉の食感、味というものは、先人たちの研究・改良のたまものなのだなあ〜と思った。

まあ、それでも、かわいそうだからなんとか煮付けて全部たべたけどね。とのこと。
めでたしめでたし。